※イベントにお申し込みのお客様へ
公演の日程・内容は、急遽変更(延期・中止)される場合がございますので、予め主催者へご確認下さい。
狂言は鎌倉時代から室町時代の頃に確立し、今日に至るまで一度も途絶えずに伝承されてきました。
出演者による解説もあり、初めての方でもわかりやすくご覧いただけます。
【解説】内藤 連
「隠狸」
太郎冠者:野村 萬斎
主:野村 裕基
後見:飯田 豪
「二人袴」
聟:野村 太一郎
舅:高野 和憲
太郎冠者:月崎 晴夫
親:石田 幸雄
後見:中村 修一
※未就学児入場不可
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月1日(木) 18:30開演(18:00開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
船橋市民文化ホール (JR・東武「船橋駅」より徒歩7分、「京成船橋駅」より徒歩5分) |
入場料 | (全席指定・税込)5,500円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
政治、経済、事件、芸能・・・etc。
タイムリーな社会問題を「笑いと批判」に変える!
ライブにこだわり続けるザ・ニュースペーパーのライブでしか見られないコントをお楽しみに!!
※未就学児入場不可
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月3日(土) 14:00/17:30開演(各回30分前開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
亀戸文化センター カメリアホール (JR総武線・東武亀戸線「亀戸駅」より徒歩2分) |
入場料 | (全席指定・税込) 一般:4,800円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
ヴァイオリニスト高嶋ちさ子が2006年に立ち上げた「観ても、聴いても、美しく、楽しい」ヴァイオリン・アンサンブル。コンサートでは、クラシックの名曲のみならず、様々なレパートリーを12本のヴァイオリン・アレンジで演奏し、幅広い世代に支持を得ています。
【出演】
12人のヴァイオリニスト・近藤亜紀(ピアノ)
※高嶋ちさ子の出演はございません
※未就学児入場不可
日時 | 6月3日(土) 16:00開演(15:30開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
杜のホールはしもと・ホール (JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」北口「ミウィ橋本」7階) |
入場料 | (全席指定・税込) 4,400円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
※未就学児入場不可
※小中学生割引あり(1,000円)
ご希望の方はRo-Onチケット(TEL047-365-9960)までお電話でお問合せください。
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月3日(土) 17:30開演(16:45開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール (JR「西国立駅」より徒歩7分、JR「立川駅」南口より徒歩13分、多摩都市モノレール「立川南駅」より徒歩12分) |
入場料 | (全席指定・税込) 6,800円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
島崎藤村の「若菜集」「落梅州」の詩を作曲家 神尾憲一が楽曲化。
女優 源川瑠々子が独唱します。
美しい日本語を伝えたいという想いのもと、明治文学、藤村の詩の世界をアンティーク着物の装いとともに。
若き俊才、チョ・ソンジン。ショパンとラフマニノフの名曲プログラムをどうぞお楽しみください。
【出演】
源川瑠々子
深雪さなえ(朗読)
神尾憲一(ピアノ演奏)
【発売日】
4月14日(金)から、イープラス、ぴあ、銀座王子ホール、FC事務局にて取り扱い。
公式サイト:http://www.maruru.tokyo/toson/
日時 | 6月7日(水) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
銀座王子ホール (JR 「有楽町駅」銀座口より徒歩7分、地下鉄「銀座駅」A12出口より徒歩1分) |
チケット | 全席指定(税込)6,000円 |
お問い合わせ | ライトリンク・ミュージック FC事務局 TEL:03-5822-0318 (10:00~20:00) |
「Because of you ~15th Anniversary~」
LE VELVETS(ル・ヴェルヴェッツ)
結成15周年。宮原浩暢、佐賀龍彦、日野真一郎、佐藤隆紀で構成されたヴォーカル・グループ。
4人全員が身長180cm以上、音楽大学声楽科を卒業。
グループ名は音楽評論家の湯川れい子先生に名付けていただき
柔らかく、上品で滑らかな生地「ヴェルヴェット」に由来。
クラシックを中心にロックやポップス、ジャズ、日本民謡に至るまで、様々なジャンルの歌を自在に表現。独自の世界を創り上げ、毎年ホールコンサートを全国で開催。
また、メンバー各々がミュージカル俳優としても活躍。
「レ・ミゼラブル」「エリザベート」等に出演するなど活動は多岐に渡る。
2022年9月放送「徹子の部屋」より脳梗塞で療養していた佐賀龍彦が活動再開を果たす。
【予定曲目】
'O SOLE MIO
TIME TO SAY GOODBYE
Nessun Dorma!
※未就学児入場不可
※小中学生割引あり(1,000円)
ご希望の方はRo-Onチケット(TEL047-365-9960)までお電話でお問合せください。
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月9日(金) 18:00開演(17:15開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
サンシティ越谷市民ホール 大ホール (JR武蔵野線「南越谷駅」より徒歩3分、東武スカイツリーライン「新越谷駅」より徒歩3分) |
入場料 | (全席指定・税込) 7,000円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
政治、経済、事件、芸能・・・etc。
タイムリーな社会問題を「笑いと批判」に変える!
ライブにこだわり続けるザ・ニュースペーパーのライブでしか見られないコントをお楽しみに!!
※未就学児入場不可
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月10日(土) 14:00/17:30開演(各回30分前開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
サンシティ越谷市民ホール 小ホール (JR武蔵野線「南越谷駅」より徒歩3分、東武スカイツリーライン「新越谷駅」より徒歩3分) |
入場料 | (全席指定・税込) 一般:4,800円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
※未就学児入場不可
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月10日(土) 17:00開演(16:15開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
調布市グリーンホール 大ホール (京王線「調布駅」広場口より徒歩1分) |
入場料 | (全席指定・税込)一般:6,800円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
「Because of you ~15th Anniversary~」
LE VELVETS(ル・ヴェルヴェッツ)
結成15周年。宮原浩暢、佐賀龍彦、日野真一郎、佐藤隆紀で構成されたヴォーカル・グループ。
4人全員が身長180cm以上、音楽大学声楽科を卒業。
グループ名は音楽評論家の湯川れい子先生に名付けていただき
柔らかく、上品で滑らかな生地「ヴェルヴェット」に由来。
クラシックを中心にロックやポップス、ジャズ、日本民謡に至るまで、様々なジャンルの歌を自在に表現。独自の世界を創り上げ、毎年ホールコンサートを全国で開催。
また、メンバー各々がミュージカル俳優としても活躍。
「レ・ミゼラブル」「エリザベート」等に出演するなど活動は多岐に渡る。
2022年9月放送「徹子の部屋」より脳梗塞で療養していた佐賀龍彦が活動再開を果たす。
【予定曲目】
'O SOLE MIO
TIME TO SAY GOODBYE
Nessun Dorma!
※未就学児入場不可
※小中学生割引あり(1,000円)
ご希望の方はRo-Onチケット(TEL047-365-9960)までお電話でお問合せください。
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月11日(日) 16:00開演(15:15開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
鎌倉芸術館 大ホール (JR「大船駅」東口・笠間口より徒歩10分) |
入場料 | (全席指定・税込) 7,000円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
※未就学児入場不可
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月17日(土) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
ティアラこうとう 大ホール (都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」A4出口より徒歩4分) |
入場料 | (全席指定・税込) 5,000円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
政治、経済、事件、芸能・・・etc。
タイムリーな社会問題を「笑いと批判」に変える!
ライブにこだわり続けるザ・ニュースペーパーのライブでしか見られないコントをお楽しみに!!
※未就学児入場不可
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月17日(土) 14:00/17:30開演(各回30分前開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
八王子市南大沢文化会館 主ホール (京王相模原線「南大沢駅」より徒歩3分) |
入場料 | (全席指定・税込) 一般:4,800円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
横浜能は昭和28年に第1回が開催されて以来、約70年にわたり市内の能楽愛好者団体である横浜能楽連盟が中心になって開催してきた催しで、現在は横浜能楽堂との共催で開催しています。
70回の今回は、節目の年にふさわしく、横浜にゆかりのある五流の能楽師が一堂に会し、華々しくお送りします。能と狂言の上演に加えて、連吟、舞囃子、一調、仕舞など、様々な上演形式をお楽しみください。
連吟「高砂」(喜多流)
シテ(老翁・住吉明神)出雲康雅
ツレ(老嫗)佐々木多門
ワキ(阿蘇の宮の神主友成)大村定
ワキツレ(従者)谷友矩
ワキツレ(従者)狩野祐一
舞囃子「胡蝶」(金春流)山井綱雄
笛:藤田貴寛
小鼓:幸正昭
大鼓:柿原弘和
太鼓:梶谷英樹
地謡:辻井八郎 井上貴覚
本田芳樹 本田布由樹
中村昌弘
一調「女郎花」(金剛流)豊嶋彌左衛門
大鼓:石井景之
仕舞「小袖曽我」(観世流)
シテ(曽我十郎祐成)田邉哲久
ツレ(曽我五郎時致)岡本房雄
地謡:北浪貴裕 小檜山浩二
髙梨万里 田口亮二
狂言「福の神」(和泉流)
シテ(福之神)井上松次郎
アド(参詣人)鹿島俊裕
アド(参詣人)井上蒼大
後見:佐藤友彦
地謡:野口隆行 奥津健太郎
奥津健一郎
能「花筐」(宝生流)
シテ(照日の前)大坪喜美雄
子方(継体天皇)大坪海音
ツレ(侍女)金森隆普
ワキ(供奉官人)殿田謙吉
ワキツレ(御使)舘田善博
ワキツレ(輿舁)小林克都
ワキツレ(輿舁)渡部 葵
笛:藤田貴寛
小鼓:幸正昭
大鼓:柿原弘和
後見:小倉健太郎 佐野弘宜
地謡:金森秀祥 東川光夫
髙橋亘 野月聡
水上優 東川尚史
田崎甫 藤井秋雅
日時 | 6月18日(日) 14:00開演(13:00開場) |
---|---|
会場・アクセス | 横浜能楽堂 (JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩15分、みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩20分、京浜急行「日ノ出町駅」徒歩18分) |
入場料 | (全席指定・税込) S席 7,000円 / A席 6,000円 / B席 5,000円 |
お問い合わせ | 横浜能楽堂 TEL:045-263-3055 |
昼の部
~カフェ・ブレイク~ 「60分間リクエスト特集」あなたが決めるプログラム
※リクエスト曲は名前(ハンドルネームでもOK)・リクエスト曲のエピソードを添えてHP「小原孝のピアノサロン」まで!応募者多数の場合はリクエストにお応えできない場合もございます。
メール:cau57201@pop21.odn.ne.jp FAX:044-833-6562
【予定曲目】
『くるみ割り人形』組曲より 「葦笛の踊り」/チャイコフスキー
交響曲第9番 ホ短調 Op.95「新世界より」 第2楽章「家路」/ドヴォルザーク
他 リクエスト曲
夜の部
~ピアノ宝石箱~ 【公演時間2時間 メイン公演】
スペシャルゲスト 藤木大地(カウンターテナー)
【予定曲目】
ニューアルバム「ピアノ宝石箱」(仮)より
ロンドン長調/モーツアルト
間奏曲 作品118-2/ブラームス
楽しみを希う心/ナイマン 他
※都合により変更になる場合がございます。
※昼夜通し券 全席指定:8,000円 ※Ro-Onチケットのみ取り扱い
※未就学児入場不可
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
日時 | 6月22日(木) 昼の部 15:00/夜の部 18:30開演(各回30分前開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
東京文化会館 小ホール (JR「上野駅」公園口改札より徒歩1分) |
入場料 | (全席指定・税込) 昼の部:4,800円 夜の部:5,500円 昼夜通し券:8,000円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
ジャズギター×フラメンコギターによる豪華饗宴!
【出演】
渡辺香津美/沖仁
【演奏予定曲目】
リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)
ユニコーン(渡辺香津美)
ネコビタンX(渡辺香津美)
地中海の舞踏(アル・ディ・メオラ) ほか
※ご来場の際には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
※未就学児入場不可
※小中学生割引あり(1,000円)
ご希望の方はRo-Onチケット(TEL047-365-9960)までお電話でお問合せください。
日時 | 6月24日(土) 16:00開演(15:30開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
横浜・関内ホール 大ホール (JR・地下鉄「関内駅」より徒歩6分、みなとみらい線「馬車道駅」5番出口より徒歩5分) |
入場料 | (全席指定・税込)6,500円 |
お問い合わせ |
Ro-Onチケット TEL:047-365-9960 (平日 10時~18時 / 土曜 10時~14時)※日曜祝日休業 |
イギリスの名門オーケストラが、シビックホールに初登場!
イギリスの名門オーケストラ、バーミンガム市交響楽団。2023年4月に首席指揮者兼アーティスティックアドバイザーに就任する山田和樹が、同楽団を率いて来日します。ソリストに迎えるのは、ショパン国際ピアノ・コンクールの覇者であり、世界中の聴衆を魅了する若き俊才、チョ・ソンジン。ショパンとラフマニノフの名曲プログラムをどうぞお楽しみください。
【出演】
山田和樹(指揮)
チョ・ソンジン(ピアノ)
バーミンガム市交響楽団(管弦楽)
【プログラム】
ショパン/ピアノ協奏曲第2番
ラフマニノフ/交響曲第2番
【注意事項】
・発売初日のチケットのお求めは、お1人様4枚までとなります。お席は選べません。
・未就学児の入場はご遠慮願います。
・都合により出演者、内容が変更になる場合がございます。
・ご予約後の変更、キャンセルはお受けできません。
・公演中止を除き、ご入金後の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
・ホール収容定員100%の客席数で販売いたします。
日時 | 6月28日(水) 19:00開演(18:15開場) |
---|---|
会場・ アクセス |
文京シビックホール 大ホール (東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」(5出入口)直結、都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」(文京シビックセンター連絡口)直結、JR中央・総武線「水道橋駅」(東口)徒歩約10分) |
チケット | 全席指定(税込) プレミアムシート 15,000円(公演プログラム付)、S席 12,000円、A席 10,000円、B席 8,000円、C席 6,000円、D席 4,000円 ※学生割引(S~B席)あり。 |
お問い合わせ | シビックチケット
TEL:03-5803-1111 (10:00~19:00/土・日・祝休日も受付) |